SAFETY 安全対策

トラックのタイヤを点検する作業員の写真

輸送の安全性を
絶え間なく追求

運転シミュレーターを使用する作業着姿の男性の写真
スマートフォンを操作する手元の写真
オフィスで男性と打ち合わせをする作業着姿の女性の写真

当社は、全国貨物自動車適正化事業実施機関である全日本トラック協会により認定された
安全性優良事業所です。 トラック運送事業者の交通安全対策を徹底することはもちろん、
ドライバーのメンタルサポートにも重きをおいて輸送の安全を追求しています。

安全性優良事業所ロゴ

安全管理室について

会議室でディスプレイを使用し打ち合わせをする作業着姿の社員たちの写真
打ち合わせの中挙手をする男性の写真
メモを取りながら真剣に話を聞いているの写真

イドム物流では事故防止啓発や車両管理に特化した「安全管理室」を設置しています。
日々の点呼時の声掛けは勿論のこと、月に1回全ドライバーに安全講習を実施。
法律上定められた事項の教育に留まらず、事故防止のためのアドバイスなど、ドライバーに
対してきめ細やかなサポートをする部署となっています。

輸送安全マネジメント

安全方針

01. 安全最優先

02. 法令の遵守

03. 継続的改善

輸送の安全に関する目標

人身事故 0件

物損事故 0件

目標達成のための計画

スローガン

「事故防止 一人一人が 責任者」

重点目標

「追突事故撲滅」

重点取り組み

01. 「法定速度遵守」


02. 「十分な車間距離の確保」


03. 「“だろう運転”の禁止と“かもしれない運転”の実践」